行政書士をしています、コトアヤです。
ブログ訪問ありがとうございます。
日常のもよやま話の他、仕事の中で得た事業のお役に立つ情報を発信していきます。
よろしければ読者登録お願いします。
すごく励みになります。
週末のお出かけレポートpart2
こんばんは。
今日の京都はすごくいい天気でした。
今日は、ちょっと時間が空いたので美容院に行ってきました。
美容院に行って髪を切ると、何でこんなにも気持ちがスッキリするのでしょうね。
髪と一緒に、いらない念みたいなものを落としているのかもしれませんね。
さて、今日は、昨日の続きで週末のお出かけのレポートを書かせていただこうと思います。
11月3日~梅宮大社&天山の湯訪問
昨日は、ちょっと用事で近くまで行ったついでに、猫がたくさんいるので有名な梅津の梅宮大社に寄らせていただきました。
猫好きにはたまらない梅宮大社
私はハズバンドに教えてもらうまで知らなかったのですが、こちらの梅宮大社は実は結構有名な神社だったみたいです。
特に最近は、猫がすごくたくさんいる猫神社として有名になっているそうな。
しかし、生まれも育ちも京都の私よりも、京都の事をよく知っているハズバンド…一体何者でしょうか。
東京出身で、去年京都に移住したばっかりなのに…
これは京都に対する愛情の違いでしょうか…
いざ梅宮大社へ
住宅街を歩いていると、ふいにこの鳥居が現れます。
ここが神社の入口になります。
神気溢れる梅宮神苑
実は神社の中には、広い庭園があります。
中に入るのは、有料になるのですが、何か呼ばれていいるような気がしたので入ってみる事にしました。
庭園入口の門を開けると、想像以上に広い空間が広がっていました。
いや~なかなか心地いい空間でした。
鯉が鮫に見えた瞬間
ちなみに、庭園の入場券を買うとセットで鯉の餌もついてきたので、池の中の鯉に餌をあげる事ができました。
この時ハズバンドと2人で手分けして餌を撒いたのですが、いっぺんに餌をあげたせいか池の中でものすごい餌の争奪戦が起こってしまいました。
餌を撒いている箇所にいる鯉だけでなく、何か数十メートル先くらいのエリアからもどんとんと鯉が集まってきたのにはびっくりしました。
何かそれがまた「鯉ってこんなに早く泳げるんや…」っていう感じのスピードで、一瞬鯉が鮫に見えました。
冗談抜きで。
遠くから来た鯉達は、餌を食べ終わったら、お腹が重くなったのかゆ…っくりとしたスピードで帰っていきました。
それにしても、遠くから来た鯉は、何でこちらで餌を撒いているのがわかったのでしょうか。
テレパシーでも送りあっているのでしょうか。不思議です。
猫さまからもらったエネルギー
庭園から出てきたちょっと一休みをしていたら、ちょっと嬉しい出来事がありました。
なんと、神社で買われている黒猫ちゃんが、ハズバンドの膝の上に乗ってきてくれたのです。
しかも、よっぽど居心地がよかったのか、そのまま膝の上で眠りこんでしまいました。
30分くらいはそのまま眠っていたでしょうか。
めちゃくちゃ可愛くて、ずっと頭をなでていたのですが、猫ちゃんから何か不思議なエネルギーのようなものが流れこんでくるのを感じました。
ずっと神社にいるから、やっぱりちょっと特別な猫ちゃんなのかもしれません。
なんだかとっても癒された時間でした。
ありがとう猫ちゃん…いや、猫様…
さがの温泉天山の湯へGO
お参りの後は、ちょうどそこから歩いて20分くらいの所にあるスーパー銭湯まで足を延ばす事にしました。
こちらのスーパー銭湯は以前から気になっていたので、神社の近くにある事がわかった時はかなりテンションがあがりましたね。
残念ながら写真はありませんが、とにかくいい温泉でした!
何と言っても、湯船の種類が多かったのが良かったです。
とっても広くて、1時間では全ての湯船とサウナに入りきる事ができませんでした。
やはり人気があるのか、結構人もいたので、ゆっくり全ての湯船を堪能したいのなら平日に行くことをお勧めします。
ちなみに、お風呂あがりに館内の食堂でデザートも食べて帰ったのですが、ボリュームがメニューの写真以上にあって感動しました。
味もなかなか美味しかったです!
私が今までいった中でも3本の指に入る温泉だと思います。
お近くの方は、是非行ってみて下さい。
いやはや、いい出会いがたくさんあった週末でした!
それでは皆様、素敵な夜をお過ごしください~
↓よろしければ、1日1回ぽちっとお願いします~
ラインスタンプしゃべる月(京都人風)はこちら
↓事務所ラインを始めました!事業主さまのお役に立つ情報を先立って配信していきます。ライン友達限定の割引クーポンもありますので、よろしければお友達追加してください~