あや師の京都行政書士ツアー

京都の現役行政書士のあや師が添乗員を務めるツアーです。行政書士業界と京都の名所をご案内します。

私の人生が変わった日~行政書士試験合格発表

今週のお題「人生変わった日」

 

あや師行政書士ツアーへようこそ。

添乗員のあや師です。

 

ブログ訪問ありがとうございます。

 

このブログでは、ツアー形式で 行政書士業界と京都の穴場をお伝えします。

下記の様な方の参加をお待ちしております。

行政書士の開業を考えているけれど、開業後のイメージがつかない

・自分がどんな行政書士業をしたらいいか、悩んでいる

行政書士を開業しているが、業務の方向性を見直したい

・京都の穴場レストランや、穴場スポットを知りたい

 

 

 

↓あや師行政書士ツアーの詳しい説明はこちらから

wonderwoman33.hatenablog.com

 

↓読者登録はこちらからどうぞ~

 

 

 

 

こんな方におすすめの記事です。

 

・あや師が行政書士になったきっかけを知りたい

・あや師が元々何をしていたか知りたい

行政書士試験は独学でも合格できるか知りたい

 

 

行政書士の魅力をお伝えするあや師行政書士ツアーへご参加いただき

ありがとうございます。

これまで、あや師行政書士ツアーは行政書士として開業する方法を

お伝えしてきました。

今回は、いつもとは一味違ったツアーにお連れします。

今週のお題「人生変わった日」にちなんだ、オプショナルツアーです。

今週のお題は厳密に言うと終わってしまいましたが、まあご愛敬で)

 

ご参加いただくと。ツアーガイドの私、あや師が行政書士となるまでの軌跡を辿る事ができますよ♪

 

それでは、ツアーに出発しましょう!!

 

涙の行政書士合格体験記

11月13日(日)、令和4年度の行政書士試験がありました。

行政書士試験の日が近づく度、私が受験した時の事を思い出します。

私の人生が変わった日は、ズバリ行政書士試験の合格発表日です。

合格発表

 

 

思い出せば、私が行政書士試験を受けたのは、10年程も前になります。

 行政書士試験受験のきっかけ

その当時、私は長らく司法書士試験の受験生をしていました。

しかし、その年は、ちょっとした事故があり(まあ、というか私のミスなんですけど)、司法書士試験を受ける事ができなくなってしまったのです。

 

1年間試験の為にめちゃくちゃ頑張って勉強してきたのに、まさかその年受けられないなんて…と私は絶望感でいっぱいに…

絶望する女性



 

行政書士試験の受験のきっかけとなったのは、当時の予備校の先生の言葉でした。

「それなら秋に行政書士試験があるから、受けてみたら?科目も被っている部分が結構あるし、いいと思うよ」

 

ところで行政書士って何してるの?

先生からはこうも言われました。

司法書士試験に合格するレベルなら、行政書士試験も今から勉強すれば通るよ」

司法書士試験を受けられなかった悔しさもあり、私の胸にその言葉が刺さりました。

 

「それならその行政書士試験とやらを受けて合格を出してやる!!」

 

 

…と一念発起したものの、ふと頭によぎったのは「行政書士って何する人」という疑問

でした。

のぞく女性

「うーん、とりあえず、何してる人か調べよ」

そう思った私は、早速本屋に行政書士試験の情報を集めに行きました。

行政書士のお仕事内容を知る

本屋で調べてわかった事は、どうやら行政書士は「街の法律家」と呼ばれているとの事でした。

本を読む女性

また、一般市民の方に最も近い法律家であるという事も知りました。

司法書士と近い部分もあって、「とても面白そうな仕事だなあ」と感じました。

 

wonderwoman33.hatenablog.com

 

wonderwoman33.hatenablog.com

 

と言っても、行政書士の仕事を実際にする所までは想像できませんでした。

 

ただ、とても挑戦し甲斐のある試験だと思いましたし、

絶対合格したい!!と決意を新たにしました。

行政書士試験を独学で頑張る!!

行政書士試験の勉強は、独学で頑張りました。

文房具

勉強を始めた時期が遅すぎて、受けられる講座もなかったからです。

お金もあまりかけたくなかったですしね。

勉強には、行政書士試験勉強サイトと市販のテキストを利用しました。

行政書士試験勉強サイトは、確か「行政書士独学道場」という名前でした。

無料で利用できて、問題もたくさんこなせたので便利なサイトでした。

点数も出るので、モチベーションを保つのにもよかったです。

 

テキストと過去問は、伊藤塾のものを使用しました。

 

 

 

また、流石に不安だったので模試は伊藤塾で2回程受けました。

 

ちなみに、伊藤塾さんには合格後も大変お世話になりました。

伊藤塾卒業生の実務家として、インタビュー記事を書いて下さったり

(模試しか受けていないのに…_

 

本当に有難い存在です。

 

しかし、思ったより大変だった受験勉強

確かに民法等の勉強は省けたものの、行政書士試験の勉強は想像以上に大変でした。

特に、掴み処のない一般知識の科目の習得にはかなりてこずりました。

 

試験科目の多くを占める行政法に関しても、まあまあ苦労を強いられました。

大学が法学部だったので、行政法は少しは勉強した事がありました。

しかし、すっかり頭から抜け落ちていて…

大学時代もっときちんと勉強していれば…とかなり悔やみましたね…

机の上で泣く女性

なお、行政法は実務でも案外活用する事があったりします。

特に、役所との交渉の場面では、行政法を理解していると大変有利になります。

 

行政法は、受験時代にしっかり勉強しておく事をおすすめします。



勉強中涙がでる事も…

直前期は「とにかくこの人生を変えたい!!」と思いつつ、根性で勉強を続けました。

何故か、この試験に通れば人生が大きく変わる予感がしていました。

その頃、プライベートの状態が大変よろしくなかったというのもあり、時折泣きながら勉強したりもしていました。

(この頃の私の状況に関しては、また機会があればブログ内でお伝えします)

泣く女性

 

勉強に集中する事で、嫌な事を忘れようとしていたのもあります。

4カ月程、1日に10時間以上勉強に没頭しました。

あれ程連続した期間、勉強だけに集中した事は後にも先にもありません。

全ては、逆境から来たエネルギーでした。

受験できなかった事も含め、後がない状況だったからこそあそこまで頑張れたのだと思います。

そして迎えた試験当日

そして、迎えた受験当日-

「私が落ちるなら全員落ちる」と思えるくらい肝が座っていました。

「あ、もう私受からんかも、諦めた方がいいのかな」なんて思っていた、最初の頃の私がもういませんでした。

 

とにかく全力を出し切りました。

勉強する女性

試験中はやたら体が熱くて、しんどかったです。

今思えば、熱が出ていたのかもしれません。

 

しかし、残念ながら「お!これは合格したな!!」という手ごたえはありませんでした。

むしろ…「あ、これ落ちたかもな…あんまりわからんかった」という感じでした。

本当に今後の身の振り方どうしよ…と思いましたね…あの時は。

 

その時歴史が動いた行政書士試験合格発表

 そして、とうとう合否の結果がわかる日が来ました。

実は、なんやかんやで、あの後自己採点をしたら結構点数がとれていました。

よっぽどおかしな事がなければ、合格しているというくらいに。

そうとはいえ、やはり結果を見るまで安心する事ができず…

合否の結果は、合格でも不合格でも自宅に送られてくるという事で、その日はドキドキしながら家に帰りました。

本当に1日気が気じゃなかったです。

 

寝る女性

ペりぺりっと葉書を開封して、「合格」の文字を見た時には、思わず安堵のあまりその場にへたり込んでしまいました。

 

 

合格できた事は、とにかくとても嬉しかったです。

長らく受験生をしていたのもあり、自分の人生で初めて努力が報われたように感じました。

 「あ~神様はいたんやなあ」なーんてしみじみと思いましたね。

泣きながら、親や友達に電話をしたら、みんなとても喜んでくれてはたまた幸せな気持ちになりました。

自分の努力が報われる喜びを初めて知った、記念すべき日でした。

 

合格後につきあたった壁

とはいえ、合格したらめでたしめでたしというわけではありません。

その後も様々な事がありました。

(特にプライベートで…)

そして、合格してから約2年後に、私は行政書士として登録する事になります。

もちろん開業後も、順風満帆に進んだわけではありません。

ぶちあたる壁だらけでした。

倒れる女性

私がこのブログを始めたのも、同じように開業後に壁にぶち当たるであろう

方々のお役に立てたらと思ったからです。

 

なお、今も壁にぶち当たりながら頑張っている事に変わりはありません。

ただ、壁を乗り越えるスピードはあの頃より随分早くなりました。

だが確かに人生が変わった

ただ、私が受験前に感じていた予感は当たりました。

「この試験に通れば人生が大きく変わる気がする」

確かに、試験に合格して私の人生は大きく変わりました。

矢印と女性

私は、試験に合格していなければ今ここに住んでもいなかったでしょうし

夫とも出会えていませんでした。

また、たくさんの貴重な経験もさせていただけました。

自分のラジオ番組も持たせていただけたり…

 

 

全て、あの時に試験を受けていなければ、合格していなければ

できない経験だったろうと思います。

そう思うと、あの時本当に自分のカンを信じて頑張ってよかったなと感じています。

 

行政書士試験合格発表は1月

今回のオプショナルツアーでは、あや師が行政書士になるまでの

軌跡を巡っていただきました。

楽しんでいただけましたか?

来月となる1月25日に、令和4年度の行政書士試験の合格発表があります。

合格された方にとっては、人生が変わる日となる事でしょう。

 

なお、行政書士試験の勉強に関しては下記のスタディングもおすすめですよ。

すごく安いですし、家でできるので、私も別の試験でも利用させていただいてます。

ちなみに、無料でも相当なボリュームの講義を受ける事ができます。

 

↓その他の行政書士開業に役立つ記事はこちらからどうぞ♪

読めば読む程、行政書士になりたくなる筈です。

 

wonderwoman33.hatenablog.com

 

wonderwoman33.hatenablog.com

 

まとめ

・あや師は行政書士になる前は、司法書士試験の勉強をしていた

行政書士試験は、頑張れば独学でも合格できる

・ただし、行政書士試験の独学は大変

行政書士試験は挑戦しがいのある試験

行政書士試験合格発表の日は1月

 

ことのはの言霊 - にほんブログ村

↓よろしければ、1日1回ぽちっとお願いします~

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村