あや師の京都行政書士ツアー

京都の現役行政書士のあや師が添乗員を務めるツアーです。行政書士業界と京都の名所をご案内します。

【仕事にも◎】京都駅から2分でイタリア!?生パスタ食べたいならここへGO!

 

 

あや師行政書士ツアーへようこそ。

添乗員のあや師です。

 

ブログ訪問ありがとうございます。

↓読者登録はこちらからどうぞ~

 

 

 

生パスタが美味しい京都駅近くのイタリアン「ダニエルズルーチェ」のご紹介です。

こんな方におススメの記事です。

・美味しい生パスタを食べたい

・京都駅周辺でランチをしたい

・京都駅周辺で美味しいイタリアンを楽しみたい

・京都駅周辺で仕事でも使いやすいお店を探している

・京都駅周辺で会食にも使えるお店を探している

生パスタ好き必見!京都駅周辺のイタリアン

こんにちは。

あや師行政書士ツアーにご参加いただきありがとうございます。

さて、そろそろお昼の時間ですね。

ランチ休憩としましょうか。

今回皆様をお連れするのは、生パスタがとっても美味しいお店です。

しかも、とってもおしゃれでどこか南国の様な雰囲気が味わえちゃうお店です。

それでは早速まいりましょう~

仕事に使えるお店の条件は5つ

なお、仕事に向いているお店の条件は、こちらの記事内でもご紹介させていただきました。

カフェがメインの内容となっていますが、かなり共通する部分があると思います。

↓是非ご覧ください~

 

wonderwoman33.hatenablog.com



 

京都駅周辺の超穴場イタリアン!ダニエルズ・ルーチェ

ダニエルズルーチェ店内

ダニエルズ・ルーチェは京都駅から徒歩2分の所にあるイタリアンのお店です。

イタリアンやスペイン料理を楽しめるダニエルズグループの、京都駅前の店舗になります。

実は、こちらのダニエルズ・ルーチェは、飲食店の少ない京都駅周辺ですごーく穴場のお店なんです。

私のすごく好きなお店でもあり、プライベートのみならずお仕事でもよく利用させていただいています。

というのも、ダニエルズ・ルーチェは会食でもとっても使いやすいお店なのです。

その理由は以下の6つです。

①京都駅から徒歩2分!アクセスの良さが嬉しい

ダニエルズ・ルーチェは、ヨドバシカメラ京都の前にある京都タワービルの4階に

あります。

お店が入っている京都タワービルまでは、なんと徒歩2分程で行く事ができます。

これだけ近いなら、京都駅の中にあるのとそう変わらないですよね。

京都駅周辺は意外に飲食店が少ないので、この距離にお店があるのは本当に有難い

限りです…

 

②いるだけで楽しい!おしゃれで陽気な店内

ダニエルズ・ルーチェはおしゃれさも魅力の1つです。

カラフルでポップな店内は、イタリアというよりもどこかスペインの様な雰囲気が

漂っている気もします。

(上の写真参照)

ダニエルズ・ルーチェ店内

ちなみに、食器もとってもおしゃれで素敵です。

ダニエルズルーチェの食事

こんなおしゃれな食器で出してもらうと、より料理も美味しく感じてしまいますよね。

しかも、メイン料理の食器は1人1人違うデザインのものを出してくれるんです。

複数人で行くと、食器の比べ合いっこができるのでとっても楽しいんです。

こういう気遣いは、本当に嬉しいですよね。

③人目を気にせず話せる落ち着いた空間

私は、ダニエルズ・ルーチェの店内に入るとふっと気持ちが落ち着くのを感じます。

下界から解き放たれる間隔とでもいいましょうか。

これは、ダニエルズ・ルーチェがビルの4階にある事も一因かなと思います。

というのも、京都駅周辺は大変人通りが多いエリアです。

どこで知り合いに見られているかもわかりません。

特に悪い事をしているわけでなはくとも、知らない間に人に見られているというのは

なんとなく居心地が悪いものですよね。

その点、ダニエルズ・ルーチェはビルの4階にあるのでそんな危惧もしなくて済みます。

安心して話す事ができるので、一緒に行った方との会話も盛り上がる事でしょう。

④お水から違う!?本格的なイタリアン

ダニエルズ・ルーチェでは本場のイタリアンを楽しむ事ができます。

その本場感は徹底していて、最初に出してくれるお水からもう違います。

そう、ダニエルズ・ルーチェで出されるお店は全て炭酸水なのです。

炭酸水

イタリアに行った事がある人はピンとくるかと思いますが、イタリアではお水と言えば

基本的に炭酸水です。

飲食店でも、お水を注文するとほぼ必ず炭酸水が出てきます。

なので、私もダニエルズ・ルーチェで初めて炭酸水を飲んだ時は「おお!!!!本場や!」と感激してしまいましたね。

 

さて、肝心のお料理ですがこちらもかなり本格的なイタリアンとなっています。

なお、ダニエルズ・ルーチェはパスタが売りなのですが、パスタは店内で作られている生パスタとなっています。

これがまた、ぷりっぷりで美味しい事!

ダニエルズ・ルーチェのパスタ

ダニエルズ・ルーチェのパスタ2

 

もう、パスタがメインのお肉料理級の美味しさなんです。

私は、ダニエルズ・ルーチェに行ってから生パスタの美味しさに目覚めてしまいました。

ダニエルズ・ルーチェの前菜

なお、パスタには、前菜もついてきます。

上の写真は取り分けサイズのものですが、通常のランチではこんな感じの前菜が1人分ずつでてきます。

 

ダニエルズ・ルーチェのカヌレ

もちろん、デザートも美味しいことこの上ないです。

上の写真はカヌレですが、このカヌレがサクッとしいて独特の触感で大変おすすめです。

ダニエルズ・ルーチェに行かれた際は、是非デザートまで召し上がっていただければと

思います♪

⑤店員さんが明るくてノリがいい

飲食店では、店員さんの雰囲気も料理と同じくらい大切な要素です。

その点、ダニエルズ・ルーチェは文句なしです。

というのもダニエルズ・ルーチェの店員さんは、店内の陽気な雰囲気にピッタリの

明るさとノリの良さだからです。

 

店員さんとちょっとした会話も楽しめるので、一緒にお店に行った方もとっても楽しい時間を過ごせる事でしょう。

 

⑥団体予約にも柔軟に対応してくれる

ダニエルズ・ルーチェではグループでの予約も可能です。

そのため、店内では何らかのグループの会合をしているお客さんもちらほら見かけます。

かくいう私も、以前仕事関連の会合でお店を利用させていただいた事があります。

この時、コースではなく単品のランチで予約をお願いしたのですが、快く受け付けて

いただく事ができました。

その上、ややこしいアレルギー対応までしていただき、本当にありがたかったです。

 

とっても丁寧な対応だったので、また何かの会合の時には利用させていただきたいと

思っています。

仕事関連での大人数での会食にも、ダニエルズルーチェはとってもおすすめです。

行かれる際は予約をお忘れなく♪

今回は、京都駅から徒歩2分の所にあるイタリアンのお店「ダニエルズ・ルーチェ」を

ご紹介しました。

少人数でのお食事からグループでの会合まで、漏れなくおすすめのお店です。

なお、土日は混んでいる事もあるため、予約をしてから行くのがおすすめです。

是非、京都駅周辺でのランチの際にはダニエルズ・ルーチェに行ってみてくださいね♪

店舗情報

住  所 京都府京都市 下京区東塩小路町721-1
     烏丸通七条下ル 京都タワービル北新館4F

アクセス JR各線 京都駅 徒歩2分
     地下鉄 京都駅 徒歩2分

営業時間 12:00~21:30 L.O.

電話番号 075-708-7775

 

daniels.jp

(ダニエルズルーチェ 公式サイト)

 

その他の京都駅周辺の仕事にも使いやすいお店はこちら↓

あの洋菓子の名店バイカルのデザートが食べられるカフェです。

超穴場のお店です!

wonderwoman33.hatenablog.com

 

 

 

まとめ

・ダニエルズ・ルーチェでは美味しい生パスタが食べられる

・ダニエルズ・ルーチェはお水から他とはちょっと違う

・ダニエルズルーチェは、少人数から団体での会食まで対応可

・京都駅周辺でお食事するならダニエルズルーチェへ

このブログについて

このブログでは、ツアー形式で 行政書士業界と京都の穴場をお伝えします。

下記の様な方の参加をお待ちしております。

・行政書士の開業を考えているけれど、開業後のイメージがつかない

・自分がどんな行政書士業をしたらいいか、悩んでいる

・行政書士を開業しているが、業務の方向性を見直したい

・京都の穴場レストランや、穴場スポットを知りたい

 

↓あや師行政書士ツアーの詳しい説明は、こちらの記事をご覧ください♪

 

wonderwoman33.hatenablog.com

それでは皆様、素敵な1日をお過ごしください~

 

ことのはの言霊 - にほんブログ村

↓よろしければ、1日1回ぽちっとお願いします~

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村