あや師の京都行政書士ツアー

京都の現役行政書士のあや師が添乗員を務めるツアーです。行政書士業界と京都の名所をご案内します。

行政書士開業に必要なものはこれ!PC編

あや師行政書士ツアーへようこそ。

添乗員のあや師です。

 

ブログ訪問ありがとうございます。

 

このブログでは、ツアー形式で 行政書士業界と京都の穴場をお伝えします。

下記の様な方の参加をお待ちしております。

・行政書士の開業を考えているけれど、開業後のイメージがつかない

・自分がどんな行政書士業をしたらいいか、悩んでいる

・行政書士を開業しているが、業務の方向性を見直したい

・京都の穴場レストランや、穴場スポットを知りたい

 

↓あや師行政書士ツアーの詳しい説明はこちらから

wonderwoman33.hatenablog.com

 

↓読者登録はこちらからどうぞ~

 

 

 

 

こんな方におすすめの記事です。

 

行政書士として開業を考えている方で

・行政書士開業に必須の備品を知りたい

・行政書士の仕事に必要なPCを知りたい

・今のPCで仕事を始められるか悩んでいる

・どんなタイプのPCを選べばいいか迷っている

 

 

行政書士の魅力をお伝えするあや師行政書士ツアーへのご参加申し込み

ありがとうございます。

こちらは、ツアーデスクです。

 

ツアーデスク

 

ツアーデスクでは、ツアー出発当日(行政書士開業)までに用意しておくべき

ものをご案内しています。

 

ツアーに関する疑問をお持ちの方は、是非お立ち寄りください。

 

行政書士開業には何が必要?

1月25日の行政書士試験の合格発表日まで、1週間を切りました。

めでたく合格された方の中には、すぐに行政書士として開業される方もいるでしょう。

そんな方々のために、こちらのツアーデスクでも開業前の準備をお伝えしてきました。

 

wonderwoman33.hatenablog.com

 

いよいよ合格発表日が近づいてきた…という事で今回のツアーデスクでは

より現実的な準備事項をお伝えします。

 

行政書士の開業に必要なものを知りたい方、特にどんなPC選べばいいか迷っている方

は是非お聞きくださいませ。

 

行政書士開業に必須なのものはこの3つ!

皆様は、行政書士開業にはどれだけの備品が必要だと思いますか?

10個?100個?200個?

 

いえいえ、実は行政書士の開業にはたった3つだけのものがあればいいのです。

その3つとは以下になります。

①PC

②プリンタ

③電話

 

行政書士は、書類を作る事がお仕事です。

製造業等と違って、特別高価な機材も必要ありません。

 

そのため、

・情報を調べたり書類を作成したり、メールのやり取りをするPC

・書類のスキャンや印刷をするプリンタ

・お客様や行政等と連絡をとるための電話

 

だけあれば、開業は可能なのです。

その点行政書士は、とっても開業がしやすい資格とも言えます。

行政書士の仕事におすすめのPC

上記の3つの中でも、1番重要なのはPCではないでしょうか。

PCの機種に関してですが、行政書士の仕事にはWindowsで十分です。

よほど特殊な業務をするのでない限り、MacのPCまでは必要ないでしょう。

 

PCのタイプに関しては、ノート型PCとデスクトップ型PCの2つに分けられます。

①ノート型PC

・事務所を外に構える予定だが、家でも仕事ができるようにしたい

・外で空いた時間に仕事をしたい

・万が一に備え、お客様の所にPCを持って行きたい

そういう方には、ノート型PCがおすすめです。

ノートパソコン



ただし、デメリットもあります。

 

ノート型PCのメリット・デメリット

メリット

・持ち運び可能である

・作業を自宅等でできる

・オンラインにつなぎやすい(カメラ・マイク内蔵のものが多い)

・情報を持ち歩ける

デメリット

・情報を持ち歩けるため、リスクもある

・外でPCを使うとオンオフがつけにくい

 

 

なお、事務所でノート型PCを使う時は、モニター併用がおすすめです。

モニター

ノートPCは画面が小さいので、ずっと使っていると目が疲れるからです。

モニターの大きな画面に映すだけで、作業効率が各段アップします。

 

また、モニターがあるとお客様に説明する時にも便利です。

 

「お客様の所に出向くよりも、事務所での来客対応をメインにしたい」

「しっかりと画面を見てもらいながら、お客様に説明をしたい」

 

そんな方にも、ノート型PCとモニターの併用はオススメです。

 

 

②デスクトップ型PC

・作業を主に事務所のみで行う

・PCを持ち歩く予定がない

そんな方には、デスクトップ型PCがおすすめです。

デスクトップパソコン



デスクトップ型PCのメリット・デメリットは下記の通りです。

 

デスクトップ型PCのメリット・デメリット

メリット

・画面が大きいので作業がしやすい

・事務所固定なので、事務員さんも作業をしやすい

・持ち出せないため、オン/オフがつけやすい

デメリット

・外で作業ができない

・カメラやマイクを買う必要がある(カメラ・マイクがないものが多い)

・情報漏洩の危険性がある

 

なお、デスクトップ型PCを使うのならば、タブレットの併用がおすすめです。

タブレットを見せる女性

デスクトップ型PCは、事務所の中でしか使えないからです。

 

その点タブレットなら鞄に入れて持ち歩くことができます。

出先でお客様に資料を見せる事ができるので、とっても便利ですよ。

 

 

なお、私がおすすめするデスクトップ型PCとタブレットは以下になります。

 

中古品ではありますが、スペックが非常に高いPCです。

このPCを使っていると、処理速度でいらいらさせられる事はまずないでしょう。

なお、キーボードは附属されていないので、別途ご購入下さい。

新品で、国内生産のPCが欲しいという方はこちらもおすすめです。

上で紹介したものよりも値段は高いですが、スペックのよさは抜群です。

 

Windowsが入っているタブレットです。

WordやExcelまで入っているので、外で作業を行いたい時にも便利です。

なお、キーボードがついているタイプですので、文章を書くのも楽々です。


あや師はノート型PCを使用中

ちなみに私は、ノート型PCを使っています。

 

というのも、家にPCを持ち帰って仕事をする事がよくあるからです。

そのため、持ち運びしやすい小さなノート型PCを使っています。

更に、事務所にいる時はPCをモニターに繋げながら作業しています。

パソコン



以前は重たいノート型PC1台で仕事をしていたのですが、腰を痛めてしまいました。

また、眼精疲労からくる頭痛にも悩んでいました。

パソコンを触る女性

 

今のノートPCとモニターに変えてから、随分と体調も効率も良くなりました。

 

私が使っているノートPCがこちらです。
大変薄くて軽く、持ち運びがしやすいです。
おかげさまで腰痛も大分楽になり、感謝しています。

 

 

なお、日本製がいいという方にはこちらもおすすめです。
とてもスペックが高くて、複数作業も同時にできます。
仕事の効率もきっと上がる事でしょう。

モニターは、こちらがおすすめです。
画面が大変大きくて見やすいだけでなく、価格が大変リーズナブルです。
しかも、古いタイプのPCでも接続しやすい仕様になっています。
正直あり得ないくらいのコストパフォーマンスです。
近いうちに売り切れそうな予感がするので、見つけた今がチャンスでしょう。
 

いずれも、PCの専門家である夫が、私の仕事に合わせて選んでくれたものです。

 

どのPCにしようか悩まれているなら、このPCとモニターをおすすめしたいです。

自分の働き方に合わせたPCを

 

今回のツアーデスクでは、行政書士開業に必要なPCについてお伝えしました。

いずれのタイプのPCも、ご覧の通りいい点も悪い点もあります。

ご自身の予算や仕事の方向性に合わせて、最も合うPCを選んでくださいね。

それでは、次回のあや師行政書士ツアーを楽しみにお待ちください~♪

 

↓その他行政書士開業に役立つ情報はこちらです。

開業する前に、是非1度は読んでいただきたい内容です。

 

wonderwoman33.hatenablog.com

 

wonderwoman33.hatenablog.com

 

 

まとめ

・行政書士開業に必要なものは3つ

・行政書士の仕事にはPC選びが重要

・どのタイプのPCがいいかは、仕事のやり方次第

・自分の働き方に合わせてPCを選ぶべし

 

 

ことのはの言霊 - にほんブログ村

↓よろしければ、1日1回ぽちっとお願いします~

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村